ブログ

9月29日(月)

日常の生活

土日を挟むと、朝落ちているドングリの量がとても多くてびっくりします!

これはきっと、子どもたちが目をキラキラさせて拾うことでしょう。

バケツにたくさん拾った年少さん。「ビニール袋ください!」おうちに持って帰るのだそうです。

さて、今日は満3歳児つぼみ組さんの運動会の練習の姿をご紹介します。先週の練習の様子です。

「つぼみさん、並びますよー」先生の声にみんな集まります。立つ場所を先生から教えてもらいます。上手に立てるかな?

ほら、つぼみさんもこんなに上手に並ぶことができるようになりました。

かけっこの練習です。「よーい」ピッ!笛の合図で走ります。こんなにかっこよくスタートすることができますよ。4月に比べると体がとてもしっかりしてきました。

こちらはダンスの練習です。丸くなってお友だちや先生の顔を見ながら楽しそうに踊っています。指はチョキ、カニさんかな?

運動会の本番ではおうちの方にがんばっている姿を見ていただきましょうね。