ブログ
第1回ももぐみ開催!
園行事
連休明けの幼稚園。みんなニコニコ笑顔で登園してきました。
一番早く園庭に飛び出してきた仲良し二人。やっぱりお友だちと遊ぶのは楽しいね!
「こんなの見つけたよ」手のひらには赤くて可愛らしい実。桜の実がたくさん落ちていました。砂場のおままごとで大活躍しそうです。
今日は今年度はじめての未就園児クラス『ももぐみ』の日。可愛らしいお友だちがお父さん、お母さんと遊びに来てくれました。
お部屋の入り口で出席ノートにシールを貼りました。好きなシールはどれかな?
今日のテーマは『つくってあそぼう』。マラカスを作りました。
透明なカップの中に色とりどりのビーズやポンポン、鈴を入れました。『どの色にしようかな』
作っているときから♪シャンシャン、リンリン♪といい音がします。出来上がりが楽しみです!
カップの周りにシールをペタペタ。
二つのカップを貼り合わせて完成です。
さあ、みんなで演奏しましょう!アンパンマンのマーチに合わせて、みんなとっても上手です。
製作の後は外に出て遊びました。さくら組の年長のお兄さん、お姉さんが迎えに来てくれました。
「一緒に遊ぼう!」
砂場や幼稚園の遊具で遊びました。年長さんが優しく遊び方を教えてくれました。転んだりケガをしたりしないように見守ってくれましたよ。
ももぐみさんのお帰りの時間になりました。「もっと遊びたいな」。年長さんがプレゼントを渡しました。「また遊びに来てね」
『さようなら』のご挨拶。みんな手を振ってお別れしました。
ももぐみさんに楽しく遊んでもらえてよかったです。また来月、お会いしましょうね!