ブログ

8月26日(火)

園行事

今日は年長さんが今井にある市民プールに出かけました。

松本市が毎年子どもたちをプールに招待してくださいます。みんな今日をとても楽しみにしていました。

市民プールのスタッフの方々にご挨拶。みんなが安全に楽しく活動できるように見守ってくださいます。

まずは準備体操。みんなで元気に掛け声をかけながら体をしっかり動かします。

シャワーを浴びます。ちょっと冷たい!

プールの端につかまってバタ足。

こんなふうに顔をつけてバタ足をするお友だちもいましたよ。

水に慣れたところで、お友だちの浮き輪につかまって長~い列を作り、プールの中を一周しました。

クラスごと列になり、どのクラスが一番早くゴールするか競争です。お友だちの浮き輪から離れないように気をつけて!

競争を楽しんだ後はプールの中で自由に遊びました。

プカプカ浮いたり…

お友だちを引っ張ってあげたり…

みんなで空を見上げて手を振っています。なぜかというと…

近くにある信州まつもと空港にヘリコプターが降りてきたのです。サマーキャンプの時も飛行機を見たよね。キャンプのことを懐かしく思い出しました。

最後はお待ちかねのスライダーです。上から勢いをつけて滑ってきて…

ザッブーーーーーン!!!

大きなプールで思い切り遊ぶことができ、とても楽しいひと時でした。「また来たーい!」と言っているお友だちが大勢いましたよ。松本市さん、ありがとうございました。

 

«