ブログ

7月19日(土)

園行事

今日は年中さんのお楽しみ会をしました。

普段は「おはようございます!」と挨拶をしながら幼稚園に来ますが、今日の集合は午後6時30分。お日様がすっかり傾いたころ。みんなで「こんばんは」のご挨拶をしました。

さあ、お楽しみ会のはじまりです。ヨーヨー釣り、お化けちゃんの的当て、お魚釣り、輪投げです。お父さんやお母さんと一緒に好きなゲームの場所へ走ります!

4つのゲームをすべてクリアしたら、最後は宝探しです。

宝物はどこだ?

ゲームを楽しんだ後はダンスです。手作りのインディアンハットをかぶって踊ります。

段々空が暗くなってきました。そろそろキャンプファイヤーに火をつけましょう。

みんなで炎を見つめます。火の粉がパチパチ音を立てています。

最後に先生たちが花火を上げました。吹き上げ花火や打ち上げ花火、色とりどりの花火。暗くなった幼稚園の庭に花火がとてもきれいでした。

年中さんとお家の方みんなで楽しいひと時を過ごしました。きっと夏の思い出になったことでしょう。

«