ブログ
11月5日(水)
園行事
今日は、今年度最後の未就園児クラス『ももぐみ』がありました。今回の活動は『ねんちょうさんとあそぼう』。年長さんも、ももぐみさんと一緒に遊ぶのをとても楽しみにしていました。今回は満3歳児のつぼみ組さんも参加しました。
まずはじめに年長さんから歌のプレゼントをしました。
1曲目は『山の音楽家』です。いろいろな動物が楽しく楽器を演奏する歌です。こりすさんがヴァイオリンを弾いているところです。
2曲目は『手をたたきましょう』です。ももぐみさんやつぼみ組さんも一緒に歌って楽しみました。
次は『お友だち探しゲーム』をしました。みんなでカードを拾って、同じ絵のお友だちとペアになります。
「どのカードにしようかな?」
みんなで拾ったカードを見せ合います。「自分と同じカードを持っているお友だちはどこ?」
ペアになったお友だち同士で自己紹介。
「お名前は?」「好きな食べ物はなあに?」
つぼみぐみさんも年長さんとペアになってたくさんお話をしました。
仲良しになったところで、一緒に手遊びをしました。年長さんがよいお手本です。
最後にみんなで『ジャンケン電車』をしました
ももぐみさん、つぼみさんがペアの年長さんの後ろにつながって小さな電車を作ります。年長さんが優しくサポートしています。
先頭さん同士がジャンケンをして、負けたら電車の後ろにつながります。何回もジャンケンを繰り返して、長~い電車ができました!はじめは少し緊張していたももぐみさんも、最後はニコニコ笑顔でゲームを楽しんでいましたよ。
最後に先生が絵本を読みました。大きな大きな絵本です。お弁当の中身がかけっこをしながらお弁当箱の中に入っていく楽しいお話でした。
今年度の『ももぐみ』は今日で終わりです。参加してくださったお子さん、保護者の皆様、ありがとうございました。これから寒くなりますが、毎日元気に過ごしてくださいね!
