ブログ
運動会、大成功!(10月3日)
園行事
今日は第46回運動会でした。前半は年少さんと満3つぼみ組さん、後半は年中さんと年長さんの2部制で行いました。
お家の方と一緒に子どもたちが登園してきました。みんな少し緊張しながらもワクワクしている様子です。
まずはつぼみさんの競技から。かけっことダンスをしました。
かわいらしい姿に誰もが笑顔。誰もが幸せな気持ちになりました。
続いては年少さんの競技です。かけっこ、玉入れ、ダンスをしました。
ダンスは「となりのトトロ」。トトロの衣装とお面をつけて、とてもかわいらしいダンスでしたよ。
後半は年中さんと年長さんのかけっこ、玉入れに続き、年中さんのダンスです。
曲は「勇気100%」。先生と年中さんみんなで考えて決めました。途中の隊形移動、最後の決めポーズ、かっこよかったですね!
そして、年長さんの旗体操です。
「ライラック」の曲にのせて一斉に旗を振ります。みんなの気持ちを一つにして演技する姿はとても感動的でした。
いよいよ運動会最後の競技、年長児のクラス対抗リレーです。
クラスの勝利のために、真剣に、力いっぱい走ります!おうちの方々の応援にも力が入ります!
すべての競技が終わり、閉会式を行いました。
クラスの先生からメダルをかけてもらいました。一生懸命がんばったみんなへのご褒美です。
楽しく、元気に、そして力いっぱい競技をした運動会でした。きっとたくさんの思い出ができたことと思います。
« 10月2日(木)